■ 海外展示会出展活動 |
◇アメリカ・トーランス、サンノゼ Mitsuwa「名古屋フェア」 2018.07

名古屋めしを切り口に、アメリカで催事に参加。やっぱり答えは現場にある!

愛知の食が勢ぞろい。反応は上々です!
◇香港 FOOD EXPO2019 2019.08.15〜17

FOOD EXPOの会場となる、香港貿易博覧中心。

東三河中心に今回は出展しました。

香港貿易発展局総統と。気さくな方ですが、スゴイ方です!

夜はレストランで商談会。マスター王さんはいつも愛知を応援してくれます。
|
■ 海外活動 |
◇ JAPANブランド事業: 愛知の食のブランド化「サムライ・キュジーヌ」事業
・香港よりルイスシェフを愛知に招聘 2018.09
・アメリカよりマイケルシェフを愛知に招聘 2018.10

日中は会員企業の工場を駆け足で見学。夜は日本式の食事で意見交換。

やっぱり現場を見ていただくのが一番と感じました。
・アメリカ・ニューヨークにて「サムライ・キュジーヌ」実演型商談会の開催 2019.01

今年は現地も視察したので、気合十分!来場者も会場に入りきれません!

クリスさんとマイケルさんのコンビで素晴らしい料理が次々と。

会場では商談が活発に行われ、その模様はNHKが取材して全国放送に。

今年は昨年よりもパワーアップしたイベントでした。
・香港にて「サムライ・キュジーヌ」実演型商談会の開催 2019.02

会場には多数のバイヤーが円卓を囲み、メンバーが後ろでブースを構えました。

日本総領事もおいでいただき激励。香港グルメシェフのメンバーと交流しました。

香港なお膳の佐藤総料理長と、香港グルメシェフの仕掛け人ルイスシェフ。スゴイイベントになりました!

商談も活発に行われ、香港に愛知の食が浸透していきます。

香港グルメマスターの主力メンバーと佐藤総料理長、そしてコーディネーターの彦坂さん。
香港に愛知の食が根付きますように。

研究会メンバーも積極的に販路開拓に取り組んだ、素晴らしいイベントになりました。
|
■ 会議・その他 |
< 会議 >
・ 総会 5月
・ 定例会議 7月、9月、11月、1月、3月
・ プロジェクト会議
< その他 >
・ 中部経済産業局版JAPANブランド事業 ベトナム商談会事業
|